【妖精たちが集う場で、静かな悠久の物語に耳を傾けて。】
世界各地に残る「フェアリーテイル(妖精のおとぎ話)」。
ある時はちょっとした悪戯を、ある時は助けてくれる存在として、現在も多くの妖精たちが存在するといわれています。

1年の半分にあたる6月は、古来より重要な儀式が多く執り行われた「夏至」の時期でもあります。太陽が一番長く地表を照らすことに大きな意味を持ち、太陽を崇めていた地域は特に重要視されていたといわれます。

そんな夏至の季節にちなんだ妖精たちの伝説や物語を、国内随一のフェアリードクターがご紹介します。

妖精たちが集うといわれるカフェバーで、優しさあふれる軽食やお飲み物と共に、素敵なひと時をそっとお過ごしください。


日時:2022年6月11日(土)
昼の部 12:00~14:00(予定/ 開場 11:45) ※公演終了
夜の部 18:30~20:30(予定/ 開場 18:15) ※公演終了

【追加公演】
日時:2022年6月18日(土)
夜の部 18:30~20:30(予定/ 開場 18:15) ※定員満了

※各回共に最大定員10~11名

参加費:4,700円(妖精譚ライブ特製ライトミールプレート+ドリンク+デザートセット・ライブチャージ込 当日精算)
※ドリンクは1杯分が参加費に含まれています。2杯目以降は別途料金が追加されます
※ご予約人数は1グループ最大2名様までとなります。

場所:Once upon a time cafe & bar
https://sites.google.com/view/hobbit-cafe

千葉県船橋市本町5-2-20 興和第6ビル2F
JR総武線・船橋駅より徒歩3分 / 京成本線・船橋駅より徒歩5分


※会場のOnce upon a time様ではご予約を承れません。お手数をおかけしますが、コストマリー事務局公式サイトよりお申込頂きますようお願いします。

※開催に際し、感染拡大防止対策を各種導入します。また、今後の状況を鑑みて催事内容の変更・延期等生じる可能性がございます。ご不便をおかけしますが、予めご理解・ご協力のほどよろしくお願い致します。

 


語り部:高畑 吉男

アイルランドを中心とした妖精譚の語り部、フェアリードクターとして精力的に活動中。
2010年、アイルランドに妖精学のフィールドワークの為に留学。約1年間、スライゴ、ゴールウェイ、北アイルランドなど、アイルランド神話、民話の舞台を歴訪。

その後も毎年、アイルランドと日本を行き来する。
2019年、アイルランド南西部ケリー県キラーニーに長期滞在。土地の人たちと交流を重ねながら、さらなる妖精譚への理解と『語り』の普及に努める。

:主な著作(商業):
アイルランド妖精物語(戎光祥出版/2021年)
彼らと僕ら。妖精紳士録(銀河企画/2022年)

公式HP http://www.oberon-kingdom.jp/
Twitter @bardoffairyhill

 


 

会場協力:Once upon a time Cafe&Ber

中世ヨーロッパの酒場を思わせる店内で、メニューに散りばめられた物語を感じながら、非日常感を楽しんで頂く。
そこにはホビット、エルフ、ドワーフ、妖精、様々な種族が集う酒場があった・・・
そんなバックストーリーが込められた小さな隠れ家カフェです。

ちょっと息抜きしたい時、仲間と語り合いたい時、ひとりになりたい時・・・
様々な人生と物語が集う場所で、今日もあなたをお待ちしております。(公式サイトより抜粋)

HP https://sites.google.com/view/hobbit-cafe
Twitter @hobbitoncafe
Instagram @once.upon.a.time.cafe

主催:コストマリー事務局
共催: Once upon a time cafe & bar